みんなでうたうかい フィニッシュ!
2013/06/10
こんにちは

あやかおねえさんですよっ

今日は。。。
ここっ

浅草
の、仰願寺幼稚園に伺いました



リハーサル中のさちょこさん
&マイクを調整してくれているスタッフさんと若林さん

(そしてそれを見ながら写真を撮るわたし)(←はたらいて!)
今までの、しゅほおねえさん&ひでかずおにいさんとのトリオではなく、今回はひでかずおにいさんとのデュオ!でした

いやーんおかいつみたいっ

うたうプログラムも少し変わりまして、若林さんが「ハトどけい」を加えてくださり、
久しぶり♪パポパポもできた

そして、なんと今回、山岡ゆうこさんと西山琴恵さんも観にきてくださっていました
!!

キャー
お会いできて嬉しかった♪♪

コンサートでの子どもたちはとっても素直な反応で、
よく聞いてくれてすごく嬉しかったし、楽しかった♪
よく聞いてくれてすごく嬉しかったし、楽しかった♪
ハプニングといえば、「うそ泣きのおねえさん」と呼ばれたことかな。。
笑

「いぬのおまわりさん」で、子猫役を迫真の演技(自分でいう)で演じたら、
笑って楽しんでもらえた♪のはいいのだけど、
終わった後も「うそ泣きー」「うそ泣きだー」「うそ泣きのおねえさん」と言われ続けて、
とうとう「うそ泣きで悪いかー!!
」と大人げない対応をしたわたくしでありました


でもでも、楽しんで興味を持って聞いてくれた証拠かな、と思います

みんなよく聞いて、手拍子もしてくれたね



職員の皆さんにも本当に良くしてくれて。。。終わったあとはお弁当を用意して頂いて♪
皆さんでおいしく頂きました



幼稚園・保育園コンサートって本当に楽しい

仰願寺幼稚園のみんな、先生方、
ひでかずおにいさん、さちょこさん、
ゆうこさん、琴恵さん、牛山先生他関係者のみなさま♪
ひでかずおにいさん、さちょこさん、
ゆうこさん、琴恵さん、牛山先生他関係者のみなさま♪
ありがとうございました


「みんなでうたうかい」わたしの出演させて頂く会はすべて終了致しました

みなさま、本当にどうもありがとうございました!
お歌が歌える幸せを身に染みて感じています。来年もお声をかけて頂けることを祈りつつ。。。
笑




▽7/1大人向け&7/28ファミリー向け
よろしくお願い致します☆


そんな身も蓋も夢もない対応…もう少しひねりなさいひねりなさい(by嘉門達夫)
また言われるかもしれないから考えておきましょう。
マジ泣きして園児を動揺させるのとかいかがでしょうか。
あんまりひねっていませんが。
元ネタがわからなくてすみませんこんにちは。
本当に泣いたりしたらそのあとの歌に支障が出るのでいやですw
うまい返しないですかねえ~
おもしろい、歌手の皆さんにあとで紹介しておこうと思います!笑